
[PR]
| 天然生活 | みかど本舗 : 長崎カステラ 切り落とし(1kgセット) |
|---|---|
![]() | |
北海道地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| しょさんべつ天文台 | 苫前郡初山別村 | 口径65cm反射式望遠鏡 |
| なよろ市立天文台きたすばる | 名寄市 | 口径160cm反射式望遠鏡 |
| 北網圏北見文化センター | 北見市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 旭川市科学館 サイパル | 旭川市 | 口径65cm反射式望遠鏡、口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 丘のまち郷土学館 美宙天文台 | 上川郡美瑛町 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
| 銀河の森天文台 | 足寄郡陸別町 | 口径115cm反射式望遠鏡 |
| 札幌市天文台 | 札幌市中央区 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 札幌市青少年科学館 | 札幌市厚別区 | 口径60cm反射式望遠鏡、25cm屈折式望遠鏡、口径10cm屈折式望遠鏡 |
| 帯広市児童会館 | 帯広市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
東北地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 国立天文台水沢VLBI観測所 | 岩手県奥州市 | 20m電波望遠鏡、口径35cm反射式望遠鏡 |
| 仙台市天文台 | 宮城県仙台市 | 130cm反射式望遠鏡 |
| 眺海の森天体観測館 | 山形県酒田市 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 福島市浄土平天文台 | 福島県福島市 | 口径40cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 星の村天文台 | 福島県田村市 | 口径65cm反射式望遠鏡 |
[PR]
| ÉCHIRÉ | エシレバター(有塩 無塩 発酵バター) |
|---|---|
![]() | |
関東地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 栃木県子ども総合科学館 | 栃木県宇都宮市 | 口径75cm反射式望遠鏡 |
| 向井千秋記念子ども科学館 | 群馬県館林市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 群馬県立ぐんま天文台 | 群馬県吾妻郡高山村 | 口径150cm反射式望遠鏡、口径65cm反射式望遠鏡 |
| 加須未来館 | 埼玉県加須市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 熊谷文化センタープラネタリウム館 | 埼玉県熊谷市 | 口径40cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 埼玉県立小川げんきプラザ | 埼玉県比企郡小川町 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 堂平天文台「星と緑の創造センター」 | 埼玉県比企郡ときがわ町 | 口径91cm反射式望遠鏡、口径45cm反射式望遠鏡、口径30cm反射式望遠鏡 |
| さいたま市青少年科学館 | 埼玉県さいたま市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 川口市立科学館・サイエンスワールド | 埼玉県川口市 | 口径65cm反射式望遠鏡、口径20cm屈折式望遠鏡、6連式太陽望遠鏡 |
| 相模原市立博物館 | 神奈川県相模原市 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
東京都内
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 葛飾区郷土と天文の博物館 | 東京都葛飾区 | 口径25cm屈折式望遠鏡 |
| 杉並区立科学館【閉館】 | 東京都杉並区 | 口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 国立天文台 三鷹キャンパス | 東京都三鷹市 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 府中市郷土の森博物館 | 東京都府中市 | 口径35cm反射式望遠鏡(移動式天文観測車に搭載) |
[PR]
| オリオン | 俺達の青春ラジカセ : 公式ショップ |
|---|---|
![]() | |
中部地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 新潟県立自然科学館 | 新潟県新潟市 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 上越清里 星のふるさと館 | 新潟県上越市 | 口径65cm反射式望遠鏡 |
| 富山市天文台 | 富山県富山市 | 口径100cm反射式望遠鏡 |
| 国立立山青少年自然の家・立山ドーム | 富山県中新川郡立山町 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 石川県柳田星の観察館「満天星」 | 石川県鳳珠郡能登町 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 銀河の里キゴ山 | 石川県金沢市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 福井市自然史博物館 | 福井県福井市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 福井県自然保護センター | 福井県大野市 | 口径80cm反射式望遠鏡 |
| 長野市立博物館 | 長野県長野市 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
| うすだスタードーム | 長野県佐久市 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 臼田宇宙空間観測所(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所) | 長野県佐久市 | 64m電波望遠鏡 |
| 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所 | 長野県南佐久郡南牧村 | 45m電波望遠鏡、他 |
| 国立天文台 野辺山太陽電波観測所 | 長野県南佐久郡南牧村 | 太陽電波望遠鏡、他 |
| おんたけ休暇村天文館 | 長野県木曽郡王滝村 | 口径60cm反射式望遠鏡、20cm屈折式望遠鏡 |
| 木曾観測所(東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター) | 長野県木曽郡木曽町 | 口径105cmシュミット式望遠鏡 |
| 中川村銀河ドーム | 長野県上伊那郡中川村 | 口径30cmカセグレン式反射望遠鏡 |
| 飛騨天文台(京都大学大学院理学研究科附属) | 岐阜県高山市 | 口径60cmドームレス望遠鏡、他 |
| 岐阜市科学館 | 岐阜県岐阜市 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 岐阜天文台 | 岐阜県岐阜市 | 口径25cm屈折式望遠鏡 |
| 各務原市少年自然の家 | 岐阜県各務原市 | 口径15cm屈折式望遠鏡 |
| ハートピア安八 | 岐阜県安八郡安八町 | 口径70cm反射式望遠鏡 |
| 三の倉市民の里 地球村 | 岐阜県多治見市 | 口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 西美濃天文台 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 月光天文台 | 静岡県田方郡函南町 | 口径50cm反射式望遠鏡、20cm屈折式望遠鏡 |
| 星の広場天文台 | 静岡県静岡市 | 口径41cm反射式望遠鏡 |
| 岩崎一彰・宇宙美術館 | 静岡県伊東市 | (2016年9月閉館) |
| ディスカバリーパーク焼津 天文科学館 | 静岡県焼津市 | 口径80cm反射式望遠鏡 |
| 浜松市天文台 | 静岡県浜松市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| スカイワードあさひ | 愛知県尾張旭市 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 名古屋市科学館 | 愛知県名古屋市 | 口径65cm反射式望遠鏡 |
| 半田空の科学館 | 愛知県半田市 | 口径30cm反射式望遠鏡 |
[PR]
| Apple | Apple Watch 新品❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |
近畿地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 尾鷲市立天文科学館 | 三重県尾鷲市 | 口径81cm反射式望遠鏡 |
| ダイニックアストロパーク天究館 | 滋賀県犬上郡多賀町 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 綾部市天文館パオ | 京都府綾部市 | 口径95cm反射式望遠鏡 |
| 花山天文台 京都大学理学系研究科附属 | 京都府京都市 | 口径45cm屈折式望遠鏡、口径70cmシロースタット型太陽望遠鏡、口径18cm屈折式望遠鏡 |
| 丹波天文館 | 京都府船井郡京丹波町 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 神山天文台 京都産業大学 | 京都府京都市 | 口径130cm反射式望遠鏡 |
| アクトパル宇治(宇治市総合野外活動センター) | 京都府宇治市 | 口径25cm屈折式望遠鏡 |
| 大阪市立科学館 | 大阪府大阪市 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| LICはびきの 生活文化情報センター | 大阪府羽曳野市 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
| ソフィア・堺 | 大阪府堺市 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 貝塚市立 善兵衛ランド | 大阪府貝塚市 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 西はりま天文台 兵庫県立大学天文科学センター | 兵庫県佐用郡佐用町 | 口径200cm反射式望遠鏡、 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 猪名川天文台 | 兵庫県川辺郡猪名川町 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| にしわき経緯度地球科学館 テラ・ドーム | 兵庫県西脇市 | 口径81cm反射式望遠鏡 |
| 星の子館 姫路市宿泊型児童館 | 兵庫県姫路市 | 口径90cm反射式望遠鏡 |
| バンドー神戸青少年科学館 | 兵庫県神戸市 | 口径25cm屈折式望遠鏡 |
| 明石市立天文科学館 | 兵庫県明石市 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
| 大塔コスミックパーク星のくに | 奈良県五條市 | 口径45cm反射式望遠鏡、口径40cm反射式望遠鏡 |
| みさと天文台 | 和歌山県海草郡紀美野町 | 口径105cm反射式望遠鏡 |
| かわべ天文公園 | 和歌山県日高郡日高川町 | 口径100cm反射式望遠鏡 |
[PR]
| ロイズ | ロイズ楽天市場店 : メーカー公式ショップ |
|---|---|
![]() | |
中国地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 佐治天文台 鳥取市さじアストロパーク | 鳥取県鳥取市 | 口径103cm反射式望遠鏡 |
| 島根県立三瓶自然館サヒメル | 島根県大田市 | 口径60cm反射式望遠鏡、口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 日原天文台 | 島根県鹿足郡津和野町 | 口径75cm反射式望遠鏡 |
| 美星天文台 | 岡山県井原市 | 口径101cm反射式望遠鏡 |
| 倉敷天文台 | 岡山県倉敷市 | 口径32cm反射式望遠鏡 |
| 国立天文台 岡山天体物理観測所 | 岡山県浅口市 | 口径188cm反射式望遠鏡、口径91cm反射式望遠鏡 |
| 岡山天文博物館 | 岡山県浅口市 | 太陽観測用15cm屈折式望遠鏡、同架望遠鏡8cm屈折式望遠鏡 |
| 山口県立山口博物館 | 山口県山口市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
四国地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 阿南市科学センター | 徳島県阿南市 | 口径113cm反射式望遠鏡 |
| まんのう天文台 | 香川県仲多度郡まんのう町 | 口径30cm反射式望遠鏡 |
| 久万高原天体観測館 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 高知みらい科学館 | 高知県高知市 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 梶ヶ森天文台 | 高知県長岡郡大豊町 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 芸西天文学習館 | 高知県安芸郡芸西村 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| 四万十天文台 | 高知県四万十市 | 口径36cm反射式望遠鏡 |
[PR]
| De’Longhi | デロンギ : 全自動コーヒーマシン |
|---|---|
![]() | |
九州地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 小郡市生涯学習センター天体ドーム | 福岡県小郡市 | 口径40cm反射式望遠鏡、口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 福岡県青少年科学館 | 福岡県久留米市 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 久留米市天文台 | 福岡県久留米市 | 口径40cm反射式望遠鏡、太陽観測装置 |
| 星の文化館 | 福岡県八女市星野村 | 口径100cm反射式望遠鏡、口径65cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 佐賀市星空学習館 | 佐賀県佐賀市 | 口径20cm屈折望遠鏡 |
| 宇宙科学館 ゆめぎんが | 佐賀県武雄市 | 口径20cm屈折望遠鏡 |
| 長崎市科学館 スターシップ | 長崎県長崎市 | 口径70cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 鬼岳天文台 | 五島市鬼岳天文台 | 口径60cm反射式望遠鏡、口径10cm屈折式望遠鏡 |
| 合志市西合志図書館天文台 | 熊本県合志市 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
| 南阿蘇ルナ天文台 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | 口径82cm反射式望遠鏡、7連式太陽望遠鏡 |
| 清和高原天文台 | 熊本県上益城郡山都町 | 口径50cm反射式望遠鏡 |
| 熊本県民天文台 | 熊本県熊本市南区 | 口径41cm反射式望遠鏡 |
| さかもと八竜天文台 | 熊本県八代市 | 口径45cm反射式望遠鏡、口径30cm屈折式望遠鏡 |
| ミューイ天文台 | 熊本県上天草市 | 口径50cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 梅園の里 天球館 | 大分県国東市 | 口径65cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| 関崎海星館 | 大分県大分市 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| コンパルホール | 大分県大分市 | 口径30cm反射式望遠鏡 |
| たちばな天文台 | 宮崎県都城市 | 口径50cm反射式望遠鏡、口径20cm屈折式望遠鏡 |
| 中小屋天文台 昴ドーム | 宮崎県美郷町 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
| せんだい宇宙館 | 鹿児島県薩摩川内市 | 口径50cm反射式望遠鏡、口径15cm屈折式望遠鏡 |
| スターランド AIRA | 鹿児島県姶良市 | 口径40cm反射式望遠鏡 |
| 輝北天球館 | 鹿児島県鹿屋市 | 口径65cm反射式望遠鏡 |
| 十島村中之島天文台 | 鹿児島県鹿児島郡十島村 | 口径60cm反射式望遠鏡 |
[PR]
| 石井食品 | 災害非常食(常温 : 長期保存食) |
|---|---|
![]() | |
沖縄地方
| 名称 | 所在地 | 観測機器 |
|---|---|---|
| 石垣島天文台 | 沖縄県石垣市 | 口径105cm反射式望遠鏡 |
| 波照間島星空観測タワー | 沖縄県八重山郡竹富町 | 口径20cm屈折式望遠鏡 |
[PR]
| 楽天モバイル | 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! |
|---|---|






